top of page


9年生見学旅行3日目
元気に朝食を食べ、見学旅行最終日がスタートします。本日は上野動物園や国立科学博物館等上野地区の研修です。

choukou
2024年4月25日読了時間: 1分


9年生見学旅行2日目
昨日は、降りしきる雨の中でしたが、日本科学未来館、フジテレビのあるお台場周辺を研修し、全員元気に充実の1日目を終えました。本日は都内自主研修です。 2日目スタート

choukou
2024年4月25日読了時間: 1分


9年生が見学旅行へ出発しました!
本日から2泊3日の日程で、9年生が見学旅行に出発しました。首都東京での研修を通して見聞を広めます。学級目標『 Enjoy青春?!(^_^) 』で、let's enjoy!充実の3日間にしてください。

choukou
2024年4月24日読了時間: 1分


令和6年度 入学式
4月8日(月)、暖かい春に日差しの中、新1年生6名を迎え入れ、令和6年度の入学式を行いました。いよいよ戸井学園での生活の始まりです。保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。9年間どうぞよろしくお願いします。

choukou
2024年4月8日読了時間: 1分


2024年度版 早わかり「函館市の学校教育」
2024年度版学校教育ガイド 早わかり!「函館市の学校教育」が函館市教育委員会から届きました。 学校生活の様子やもしもの時の対応・困ったときの情報など一覧にまとまったリーフレットです。ご覧いただき、ご活用ください。

choukou
2024年4月4日読了時間: 1分


6年間ありがとうございました!〜校長室から⑩
戸井での6年間、本当に幸せな時間でした。 4年間、釜谷町民として古〜い教頭住宅でも過ごしました。校長になってからの2年間は、それまで以上にあっという間でした。 潮光中でのやりがいのある統合準備を経て開校した戸井学園は、4校から集まった最高の子どもたち、保護者、地域の皆様に囲...

IKEDA
2024年3月26日読了時間: 1分


令和5年度 卒業証書授与式
令和6年3月15日(金)第3回卒業証書授与式が本校体育館において厳粛に挙行されました。戸井学園を常にリードし続けてくれた12名の仲間の門出です。全児童生徒で温かく送り出すことができました。大変素晴らしい式となりました。戸井学園で学んできたことを糧に、輝く未来を築いていってほ...

choukou
2024年3月15日読了時間: 1分


交流の輪が広がります
今月、北昭和小学校とWebシステムを利用した交流授業を行いました。 3年生の国語の時間に「町の行事について発表しよう」という学習での交流を行いました。 お互いの学校の発表に、子どもたちは驚きと発見の連続で大変貴重な体験をしました。...

choukou
2024年2月29日読了時間: 1分


地域の味:タコカレー
5年生総合的な学習の時間で、地域の伝統の味、タコカレーの作り方を教えていただきました。当日は地域の吉田さん、館山さん、角田さんをお迎えして、美味しいカレーを完成させることができました。楽しい調理実習となりました。

choukou
2024年2月22日読了時間: 1分


地域とともにある学校
15日(木)学校運営協議会が本校図書室にて行われました。 これまでの活動の報告と次年度へ向けての経営方針の交流の中で、今年度の学校関係者評価においても、地域の皆様の温かいご支援をたくさんいただき充実の1年間とすることができました。次年度へ向けても寄せられた反省をもとに、より...

choukou
2024年2月18日読了時間: 1分


子どもたちの息吹き〜校長室から⑨
先週の授業参観日で、3・4年生はユニバーサルスポーツを保護者や地域の方に紹介し、一緒に取り組みました。 そのときのお誘いポスターです。 子どもたちの息吹きを感じる1枚です。

IKEDA
2024年2月16日読了時間: 1分


校長室の入口に〜校長室から⑧
8年生の立石ゆうのさんが、美術の時間に、 校長室入り口の表示(ピクトグラム)を作ってくれました。 私(池田)に似ていませんか! ゆうのさん、ありがとう!!

IKEDA
2024年2月16日読了時間: 1分


授業参観ありがとうございました。
9日(金)に今年度最後の授業参観が行われました。子どもたちの成長の跡を感じる一日となりました。中でも3・4年生は総合的な学習の時間でユニバーサルスポーツについて学習した成果交流を行い、保護者の皆様をはじめ、ご来校いただいた地域の方々と楽しい時間を過ごすことができました。

choukou
2024年2月12日読了時間: 1分


わくわく どきどき ようこそ戸井学園へ
2月6日、令和6年度の新入生入学説明会と体験入学を開催しました。4月より新たに6名の仲間を迎えます。戸井学園での楽しい学校生活を安心してスタートできるよう説明会と当日は1年生との交流体験を行いました。みんなで楽しい時間を過ごしました。

choukou
2024年2月7日読了時間: 1分


鬼は外!福は内!
2月に入り、ジュニアステージでは「せつぶん集会」が行われました。子どもたちは、自分の悪いところや直したいところを振り返り、それを豆に見立てた新聞紙の中に封じ込め、元気いっぱい鬼に向かって投げました。自分自身の「悪いもの」を追い払い新たな気持ちで立春を迎えました。

choukou
2024年2月7日読了時間: 1分


笑顔いっぱいの町になりますように
生徒会が呼びかけて11月27日~12月1日の期間で赤い羽根共同募金活動を行いました。 今回の募金活動では自分たちの町のことをしっかりと考える期間となりました。集まった募金は、12日、本校の校長室にて函館市社会福祉協議会戸井支所の黒川支所長にご来校いただき寄付させていただきま...

choukou
2023年12月12日読了時間: 1分


校長室から⑦ 全道大会へ!
バドミントンと卓球の新人戦が、11月に行われました。 バドミントン部は、 8年吉田丈琉くんと館山惺雅くんがダブルス3位‼︎ 1月に室蘭市で開催される全道大会に出場します‼︎‼︎ 来てくれたお母さん方、生徒たちの応援の中、とてもカッコいい戦いぶりでした!...

IKEDA
2023年12月6日読了時間: 1分


全校集会(レクリエーション)
29日(水)の5時間目に全校集会(レクリエーション)を行いました。8年生を中心としたシニアステージの生徒が、全校児童生徒みんなで楽しめる企画を一生懸命考えてくれました。「ドンじゃんけん」、「マッチングゲーム」など準備段階から入念な話し合いをすすめ、当日のスムーズな進行などキ...

choukou
2023年11月29日読了時間: 1分


校長室から⑥ 学校視察
11月14日、檜山管内教育委員研修会の一環で、戸井学園に檜山教育局長さんはじめ18名の方々が学校視察にいらっしゃいました。 当日は、各教室をまわり、子どもたちの授業の様子を観てくださいました。 藤嶋局長さんからお礼のメールをいただきました。...

IKEDA
2023年11月28日読了時間: 1分


ようこそ戸井学園へ
28日(火)、8年生の家庭科の時間に、かわいらしいお客さんがいらっしゃいました。 元気いっぱいの戸井幼稚園の9名の園児のみなさんです。 この日のために準備をしてきた8年生による絵本の読み聞かせ会を行いました。 生徒たちは、「小さな園児のことを考えて、ゆっくりと聞きやすい声で...

choukou
2023年11月28日読了時間: 1分
bottom of page